雑記

1歳児連れの運動会!熱中症対策に役立ったものまとめ

5月下旬、子どもの運動会がありました。
熱中症予防に役立ったものをまとめました。真夏の部活応援や地域行事などの参考になれば幸いです!

幼児連れで運動会…翡翠(ひすい)家の場合

今回参加したのは、次男の小学校の運動会。1歳半すぎの三男(卒乳済、離乳食も完了済)を連れての観覧です。私は忘れ物が多いので、事前に持ち物をリストにまとめておくようにしています。

運動会について

  • 最高気温27℃の晴天
  • 開催時間:午前9時から午後15時頃まで
  • トラックの周りに各自レジャーシートを広げて観覧
  • お昼ご飯は観覧場所、または体育館を開放
  • タープ・テントは持ち込み不可
  • 日傘は使用不可(後ろの方の視界を塞がないため)
  • 木陰からの観戦は難しい

競技を見てる間、日陰に隠れることが出来ません…!

【熱中症対策】熱中症と有効な予防法まとめ!暑-----い、夏!! 強い日差しにクラっとしたこと、ありますよね。 近年は5月頃から気温が高い日が増えています。先日の春の運動会も...

前日までに準備したものリスト

Evernote(エバーノート)というメモアプリに、持ち物をメモしています。前年のメモを残しておき、その都度更新しながら使うと便利でオススメです!

  • ビデオカメラ
  • 帽子
  • おむつ、おしりふき
  • クールタオル
  • タオル数枚
  • 日焼け止め
  • 使い捨て食器・カトラリー
  • クーラーボックス
  • ごみ袋
  • ティッシュ
  • レジャーシート
  • クッションシート
  • 日傘(折りたたみ式)
  • 使い捨て食器・カトラリー
  • 保冷剤類を冷凍庫で冷やしておく
  • 多めに製氷しておく

※おしりふきをウエットティッシュ兼用として使います。
※クールタオルは水分を含ませるとひんやりする便利グッズ。
※氷や保冷剤の準備を忘れないように注意しましょう。

当日の朝準備したものリスト

冷凍や冷蔵のものは当日の朝準備し、クーラーボックスへIN!

  • お弁当
  • 飲み物
  • スティックゼリー(おやつ)
  • 保冷剤
  • ネックタオル(保冷剤ポケット付)

※ネックタオルは、中に保冷剤を入れて首に巻けるように縫ってあるタオルです。

リスト好きな方におすすめ↓↓

人生でやりたいことリスト100を作って夢を実現させよう!あなたには叶えたい夢、ありますか? 「当然でしょ!」「無いわけないでしょ!」という声が聞こえてきそうですね。 では、もう一つ質問。 ...

当日の過ごし方

普段保育園などに預けていると忘れがちなのですが、1歳児、どこでも寝ます…!ゆりかごの中だろうが、炎天下だろうが関係なし。
お昼寝タイムを含め、どのように運動会を乗り切ったか振り返ってみます。

朝イチからワクワク、まずは冷たいゼリーを。

朝から賑やかな雰囲気に大興奮の三男。初めこそ、レジャーシートの上で大人しく座っていたもののすぐにソワソワ…。
朝イチから暑い・・・まずはお茶と、冷凍しておいた冷たーいゼリーでご機嫌とり(食べる時点では溶けています)。スティックタイプのゼリーはゆっくり食べられるので少量で長持ちします。

あげすぎも良くないので、目的の競技を1つ見た後は、お散歩に切り替え。
※窒息事故を防ぐためにもソフトなタイプのスティックゼリーを選んでいます。また小さなお子さんに与える際は目を離さないでください。

張り切りすぎた三男。10時台に撃沈…

一度立って歩き始めると楽しくて、観覧場所に戻っても座りません。仕方なく、そのままお散歩続行…歩き回ったり、木陰の坂道を昇り降りしたり(水分はこまめに取ります)。

そのうちに疲れたらしく、抱っこー!のおねだりポーズ。抱いて少し歩くと…寝ちゃいました!!えっ、まだ10時半だよー!

1歳児。炎天下でお昼寝しちゃった!

ここから次男が活躍する競技が連続するのに、お昼寝しちゃいました・・・!!
ビデオ撮影はパパにお願いしてあります。だけど…やはり目の前で見て応援したいわけです!三男は観覧場所のレジャーシートの上にタオルを敷いて寝かせることに。

お昼寝時の装備

通常であれば寝汗が凄いはずなのに、対策のおかげで、ほとんど汗をかかずに、涼しくお昼寝できましたよ!

  • 日傘(折りたたみ式)で日陰をつくる
  • タオル(シーツ代わり)
  • 折りたたみ式エアクッション(枕用)
  • 頭と体にクールタオルをかける
  • 首元を保冷剤入りネックタオルで冷やす

お昼寝時には、本来であれば運動会で使用不可の日傘が大活躍でした!
手にもって使うのではなく、下に置いて日陰を作るだけであれば後方の方の視界の邪魔にもなりません。折りたたみ式ならさほどかさばりませんし、念のため1つあると安心です。

小さい子ども連れのイベントは事前準備がとても重要

各イベントや地域により、必要なものは様々ですね。毎年あるイベントであれば、それぞれリストに書き出しておくと、間近に慌てる必要がなくなります。

私はevernote(エバーノート)というメモアプリに保存しています。デジタルのメモは必要な時に検索しやすいのがメリット。もちろん、アナログ手帳・メモ帳が使いやすい場合はそちらも良いでしょう。
前年に使ったメモを残しておき、状況に合わせてその都度更新していく方法は便利でオススメですよ。

楽しいイベント盛りだくさんの夏。熱中症対策もしっかりおこない、存分に楽しみましょうね!

【熱中症対策】熱中症と有効な予防法まとめ!暑-----い、夏!! 強い日差しにクラっとしたこと、ありますよね。 近年は5月頃から気温が高い日が増えています。先日の春の運動会も...